最高の一杯の追求
最高の一杯を追求するために、コーヒー生豆の調達から、自社焙煎所によるこだわりの焙煎まで一環して社内で行っています。焙煎仕立ての新鮮なコーヒー豆をお届けするこだわりは、あなたに最高の一杯を飲んでいただきたいからです。
コーヒー生豆の調達、焙煎、抽出まで、一杯のコーヒーが淹れられるまでの全ての工程において、常に最適な手法を追求し、高品質なコーヒーを提供すること。それはコーヒーカンパニーとして私たちが最も大切にするミッションです。
最高の一杯を追求するために、コーヒー生豆の調達から、自社焙煎所によるこだわりの焙煎まで一環して社内で行っています。焙煎仕立ての新鮮なコーヒー豆をお届けするこだわりは、あなたに最高の一杯を飲んでいただきたいからです。
コーヒー生豆の調達、焙煎、抽出まで、一杯のコーヒーが淹れられるまでの全ての工程において、常に最適な手法を追求し、高品質なコーヒーを提供すること。それはコーヒーカンパニーとして私たちが最も大切にするミッションです。
...
酸味の中に苦味と甘味。
酸味はいつまでも口に残るものではなく、
すー…と馴染んでいくので、また次が欲しくなる。
普段私が飲む深煎りとは明らかに異なるコーヒー。
...
...
これほんまお試し関係なく、めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しい!!😭
媚び売ってるみたいやな。ちゃうで。正直な感想。
コーヒー担当は夫やからわいは淹れるの慣れてないけど今日は自分で淹れて「え、、わいの方が淹れるの上手い、、?」と錯覚したほどです。
こちらオンラインのみの販売だそうでわいもまたリピしたい。する。
...
...
インドのコーヒー豆ってたぶん初めてなんだけど、豆によって風味が違っておもしろい..
シータグンドゥ産地をハンドドリップで頂いたのだけど、ブラックティ、レーズン、ヘーゼルナッツ風味って書いているようにコクがあっておいしい❤︎
...
...
すごいと思うのは、情報量✨
産地、豆の種類はもちろんですが、
焙煎日、焙煎の種類、加工方法。
地域や標高まで記載😆✨
そして、コーヒーそれぞれに
詳しい説明書きがついてます。
...
【 イベント出店情報 】
2023年9月23日 (土) 〜 24日 (日) 開催の、日本最大級のインドフェスティバル「ナマステ・インディア 2023」に出店いたします。
「ドリンクブース」にてライトブレンド、ダークブレンド、カフェラテの3種類のアイスコーヒーに加えて、日本でのインドイベント初参加ということで、インドのクラフトビールも提供します。
ぜひ皆さまのお越しをお待ちしてします。
▼イベント概要▼
イベント名:第28回 ナマステ・インディア2023
共催:ナマステ・インディア実行委員会 / NPO法人日印交流を盛り上げる会
会場:東京都代々木公園イベント広場、野外ステージ
会期:2023 年9⽉23⽇(土) 〜 9⽉24⽇(日)
時間:10:00 – 20:00 *最終⽇は 19:30まで
入場料:無料
2023年8月25日・26日の両日、ジャパン ハンドドリップ チャンピオンの黒澤俊さんを、ブルートーカイ コーヒー 東京ミッドタウン八重洲店にお招きして、コーヒーサーブスペシャルイベントを開催します。
黒澤さんは、東京・立川のPORTERS COFFEE のオーナーバリスタで、昨年行われたジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ 2020で熱戦を勝ち抜き、見事優勝したチャンピオンです。当日は店頭に立ち、ブルートーカイ コーヒーのシングルエステートの豆を使って淹れたハンドドリップコーヒーを提供します。
黒澤さんの手によって、ブルートーカイの豆が持っている香りと味わいのポテンシャルがどこまで引き出されるのか、現役チャンピオンによる究極のハンドドリップが堪能できる機会を、ぜひお見逃しなく。
開催日: 2023 年8 月25 日(金)・26 日(土)
時 間: 11:00〜18:00 途中※ 1 時間ほど休憩時間があります。
予 約: 不要
● 黒澤俊さんのプロフィール ●
2014年 異業種からネルドリップ専門店に転職
2016年 PORTERS COFFEE 開業
2019年 日本スペシャルティコーヒー協会 (SCAJ) 主催 ジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ (JHDC) 2019 6位入賞
2022年 ジャパン ハンドドリップ チャンピオンシップ (JHDC) 2020 優勝
株式会社ブルートーカイ コーヒー ジャパンは、コーヒー生豆やその他の原材料の価格高騰、物流コストの上昇を踏まえ、2023年9月1日(金)より、コーヒー焙煎豆およびその他関連商品の価格改定を行います。
弊社では、品質を最優先に、上質なコーヒーをできるだけお求めやすい価格でお客様へお届けするための努力を重ねてまいりました。しかし、世界のコーヒー業界を取り巻く環境の変化の中で、現在の価格を維持することが極めて困難となり、改定せざるを得ない状況となりました。
具体的には、商品の価格を平均で25%前後値上げいたします。なお、価格設定基準の見直しも併せて行うため、商品によって変動率が異なることがあります。
また配送料の改定も併せて実施し、税込3500円以上のご注文で配送料無料、それに満たないご注文につきましては配送料を一律400円とさせていただきます。
今後も上質なインド産コーヒーを、日本のお客様に届け続けることを目指し、持続可能な事業を営むためのこととご理解いただけますと幸いです。