Kerehaklu Estate

ケレハカル農園 ブライダルベール

フレーバー:キャラメル / ピーチ / ローストアーモンド
焙煎度:ミディアムロースト
精製方法:ブラックハニー(Anoxic)
地域:Chikmaglur, Karnataka
標高:1,075-1,200m
品種:Selection 5B

¥1,280
配送に関して

発送日数:

在庫がある商品に関しては通常【ご注文から2-3営業日】で発送させていただきます。

※注文状況、在庫状況によっては、上記通りに発送できない場合がございます。

送料:

400円

※3500円以上のご注文で送料無料

注意事項

500gと1,000gのパッケージは尻尾部分が無色となります。

ケレハカル農園で年に1度の短い期間しか見られないBridal Veil(キヌガサタケ)のその希少性を比喩して、このユニークなブラックハニープロセスのコーヒーは命名されました。

このコーヒーは、2段階の連続的なAnoxic(無酸素)発酵を経て精製されたブラックハニーです。最初のステップはチェリーの状態で、2段階目はミューシレージが付着したパーチメントの状態で、どちらも密閉されたバレル内で発酵させられました。

ケレハカル農園のNandi Mara Upper Block(ナンディ マラ アッパー ブロック)で収穫された、Brix値24の熟したチェリーのみがこのロットで使用され、コーヒーは、Polyhouse(ビニールハウス)内のアフリカンベッド(高床式の乾燥ベッド)で、日中は30分おきに手でならされながら21日間乾燥させられます。

シロッピーでしっかりとしたボディを持つこのコーヒーは、キャラメルやピーチなどのストーンフルーツのフレーバーを感じさせます。冷めるにつれて、その明るいピーチのフレーバーは鮮明になり、アフターにはローストアーモンドのような長くて甘い余韻を残します。

Kerehaklu Estate

ケレハカル農園

インド南部のカルナタカ州、チクマガルール地域にひっそりと佇むケレハカル農園は、ティパイア家が4世代にわたって経営してきました。275エーカーに広がるこの農園は、海抜約1200メートルの高さに位置しています。農園名は、古いカンナダ語で「湖のほとり」を意味する「kere」と「シェルター」を意味する「haklu」に由来しています。ケレハカルエステートのコーヒーは、イチジク、マンゴー、アボカド、ジャックフルーツ、ザボンといった様々な植物と一緒に育てられています。チャンドラギリ、セレクション795、セレクション9、セレクション6、および少量のリベリカ種とロブスタ種がここで栽培されています。